ドクター紹介

Dr

ドクター紹介

理事長 玉村長都(たまむら・ながと)

理事長 玉村長都(たまむら・ながと)

ごあいさつ

私自身歯並びが悪く、岡山大学の学生のときに同大学の矯正歯科で矯正治療を受けました。ひどい八重歯が綺麗に並んだ時、「これで口に手を当てて笑わずにすむ」と思ったのを今でも憶えています。

歯並びが気になって、心の底から笑えない、という方も多いのではないでしょうか?

綺麗な歯並びがもたらす素敵な笑顔は、大人の方であれば自分への投資、子を持つ親御さんであれば、それはお子様への一生役立つ素敵なプレゼントであると私は考えます。

略歴

2003年3月
岡山大学歯学部 卒業
2007年3月
岡山大学大学院 (歯科矯正学) 修了
2008年10月
ふじやま矯正歯科 (副院長) 勤務
2008年10月
日本矯正歯科学会 認定医 取得
2011年5月
たまむら矯正歯科 武庫之荘院 開院
2019年
たまむら矯正歯科 伊丹駅前院 開院
2020年
日本矯正歯科学会 臨床指導医 取得

所属学会

  • 日本矯正歯科学会
  • 日本成人矯正歯科学会
  • 近畿東海矯正歯科学会
  • 日本顎変形症学会
  • 日本口蓋裂学会
  • 日本舌側矯正歯科学会

主な論文

Long-term stability of maxillary group distalination with interradicular miniscrews in a patient with a Class Ⅱ Division 2 malocclusion. Shingo kuroda, Natuko Hichijo, Minami Ato, Akiko Mino, Nagato Tamamura, Mitsuhiro Iwata, and Eiji Tanaka. Am J Orthod Dentofacial Orthop. 2016;149:912-22
インプラント矯正で出っ歯を治療した症例報告です。装置を外して5年後も良好な経過を保っていました。
Interdisciplinary treatment of a nonsyndromic oligodontia patient with implant-anchored orthodontics Shingo Kuroda, Mitsuhiro Iwata, Nagato Tamamura, Khaliunaa Ganzorig, Natsuko Hichijo, Yuko Tomita, and Eiji Tanaka Am J Orthod Dentofacial Orthop. 2014 ;145:136-47
生まれつき歯が7本少ない患者さんを、矯正治療とデンタルインプラントで治療した症例報告です。
Use of palatal miniscrew anchorage and lingual multi-bracket appliances to enhance efficiency of molar scissors-bite correction. Tamamura N, Kuroda S, Sugawara Y, Takano-Yamamoto T, Yamashiro T. Angle Orthod. 2009 May;79(3):577-84.
舌側矯正装置と歯科矯正用アンカースクリューを用いて、有効な治療をした症例報告です。

全て見る

伊丹院 院長 大住隆太(おおすみ・りゅうた)

伊丹院 院長 大住隆太(おおすみ・りゅうた)

ごあいさつ

皆様、初めまして。たまむら矯正歯科伊丹院、院長の大住 隆太と申します。

私自身、出っ歯がコンプレックスで矯正治療を受けた経験があります。微力ながら、皆様にも歯並びが良くなることの喜びを実感して頂けますよう精進致します。

お子様の歯並び相談から大人の歯列矯正まで、できる限りご希望に添えるよう治療時期や治療方法をご提案します。お気軽にお伝えください。

経歴

2007年
大阪府 私立 清風高等学校卒業
2008年
岡山大学歯学部入学
2014年
岡山大学歯学部卒業
2015年
岡山大学病院卒後臨床研修センター
歯科研修部門修了
2019年
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科
歯科矯正学分野修了 博士 (歯学)取得
2020年
日本矯正歯科学会認定医取得
2021年
たまむら矯正歯科入職

所属学会

  • 日本矯正歯科学会
  • 中四国矯正歯科学会
  • 日本舌側矯正歯科学会
  • 日本口蓋裂学会
  • 日本顎変形症学会

主な論文

“Changes in the intra- and peri-cellular sclerostin distribution in lacuno-canalicular system induced by mechanical unloading” Ryuta Osumi, Ziyi Wang, Yoshihito Ishihara, Naoya Odagaki , Tadahiro Iimura , Hiroshi Kamioka,Journal of Bone and Mineral Metabolism
. 2021 Mar;39(2):148-159. doi: 10.1007/s00774-020-01135-9. Epub 2020 Aug 25.学会発表多数(国内、国外)

当院の4つの理念

当院の4つの理念

当院では4つの治療理念を掲げ、スタッフ全員で実践、共有しています。

患者様とのコミュニケーション

患者様とのコミュニケーション

患者様と一緒に治療していく姿勢を大切にし、治療ごとに明朗で分かりやすい説明をします。

お顔立ちも綺麗に

お顔立ちも綺麗に

歯並びが綺麗なだけでなく、お顔立ちが綺麗になるような治療を心がけます。

しっかり噛める機能性

しっかり噛める機能性

見た目が良いだけでなく、しっかり噛める機能的に優れた噛み合わせを作ります。

安定性の高い噛み合わせ

安定性の高い噛み合わせ

後戻りが少なく、虫歯や歯周病で歯を喪失しにくい噛み合わせを目指します。

TOPへ戻る