ガタガタ・受け口(叢生・反対咬合・抜歯)
【治療前】 【治療中】
【治療後】
●治療の詳細
主訴 | 前歯のガタガタが気になる |
---|---|
年齢・性別 | 35歳女性 |
症例問題点 | 上下顎前歯叢生、前歯部反対咬合 |
診断 | 上下顎前歯部の叢生を伴う、アングルⅢ級、骨格性Ⅲ級、反対咬合症例 |
治療装置 | マルチブラケット装置(唇側からの矯正治療、セラミックブラケット) |
抜歯/非抜歯 部位 | 抜歯 右上5番・左上5番・右下4番・左下4番 |
治療期間 | 3年9か月 |
治療の主なリスク・副作用 | 成人矯正なのでブラックトライアングルができる可能性がある。 骨格性の反対咬合を、歯を傾けて治療したため、歯の角度が平均より傾いている。 |
治療費用 | ¥860,000+税 |
●症例解説
前歯のガタガタを主訴に来院されました。骨格性の反対咬合も併発しており、通常の矯正治療か、外科矯正治療か、患者さんと相談した結果、抜歯での通常の矯正治療となりました。治療の結果反対咬合は改善し、犬歯誘導、前歯誘導が確立した緊密な咬合が獲得できました。